目次<非表示>
①Webサイト作成では欠かせない!WordPress(ワードプレス)
|
♣Webサイト作成では欠かせない!WordPress(ワードプレス)
今回の講義は、無料で使えるワードプレスのインストール方法についての解説です。
ワードプレスは、ブログを始めるための準備の最後のステップであり、ウェブサイトを作成するための欠かすことができないソフトウェアです。
①と②がまだお済みでない方は、リンクから該当のページに移動出来ますので、動画をご覧になってから今回の講義動画をご覧頂けたらと思います。
♣WordPress(ワードプレス)自動インストールの解説動画
エックスサーバーでのワードプレスのインストールはクリックをするだけで自動で行えます。
動画の手順と一緒にWordPress(ワードプレス)のインストールを行ってみましょう。
♣WordPress(ワードプレス)へのログイン
WordPress(ワードプレス)のインストールが済みましたら、次はログインです。
ログインに入る前に、まずWordPress(ワードプレス)をブックマークします。
ブックマークをしておくことで、アクセスしたい時にすぐに出来ます。
◉Google chrome(グーグルクローム)をお使いの場合はブックマークの方法は簡単です。
①赤丸で囲った『☆』ところをクリック
②フォルダを選ぶところがでますので、
・既存のフォルダの中に入れる、又は
・他のフォルダを選ぶ→新しいフォルダを作成
作成したフォルダ内に入れることが出来ます。
万が一、ログイン画面をブックマークし忘れてしまったら、次のURLを打ち込んでみてください。ログイン画面が表示されます。
http://サイトURL/wp-login.php
又は
http://サイトURL/wp-admin
サイトURLの部分は私の場合、『sakurameme.com』の箇所になります。
ログイン画面では
・「ユーザー名またはメールアドレス」
・「パスワード」
この2箇所に、ワードプレスをインストールした時に設定したものを入力してログインすると、ワードプレスの設定画面のダッシュボードに移ります。
ダッシュボードの部分で、あなただけのサイトをカスタマイズして作成していきます。
♣WordPress(ワードプレス)の使い方
次は、サイト作成になります。詳しくは下記の手順をご覧ください。
初心者の方にも分かりやすく解説しています。